たぶん週刊「今週の進捗」

1週間に勉強したことや実装したことをネタに、週に1回(主に土日に)更新していく予定です。「多分」なので、臨時休刊があってもご海容ください。

08/21~08/27の進捗

プロつく計画7:GitHub Pagesを作る(3週目)

小目標

とりあえず量は放っておいて、質的には完成している状態を目指す

先週のToDo

  • どれか1つのプロダクトについての説明を作る

進捗

「ユニティちゃん迷路」についての項目を作りました。
GitHub Pages(ZeitungM)

ついでに、プログラミング言語等の使用経験も載せておきました。

来週のToDo

  • 画像を載せる
  • レイアウトを考える
  • CSSを書く

おっ、今週はこれまでないくらい何もかも順調な進捗だったぞ(待)
あとUnityの利用規約の翻訳のリポジトリみたいに、作品でないものも載せてもいいかもしれない

08/14~08/20の進捗

福島GameJam2017(FGJ2017)に行ってきた

表題のとおり、福島GameJam2017に参加しました。
数人のチームを作って、発表されたテーマに沿ったゲームを2日間で開発します。

詳しくは書く気力がないのでググッて下さい()

反省

  • 画像をImage(UI)にスクリプトで貼り付けることもできなかった。あとで確認しておこう。
  • シーン間で変数を参照したり共有したり、違うスクリプトの変数を参照したりすることが多かった。楽に実現できる方法はないものか。
    • メインシーンで得た得点を、リザルトシーンで表示するとか
  • デザインパターンも、よく使うものくらいは知っておくべきかもしれない

-両日とも遅刻してごめんなさい

07/31~08/13の進捗

プロつく計画7:GitHub Pagesを作る(2週目)

プロつく計画って、「プログラミングで何か作ろう計画」の略だったけど、
このシリーズだとプログラミングしてないことに気づいてしまった。

小目標

とりあえず量は放っておいて、質的には完成している状態を目指す
(つまり、完成したらこれと同じものがいくつかある、と言えるものを作る)

先週のToDo

  • 全体の構成を考える
  • プロダクトに記す項目を考える
  • リンクに列挙する項目を考える

進捗

成果物に記す項目

  • 成果物のタイトル
  • 成果物の概要
  • 開発工程の概要
    • 使用言語
    • 使用ライブラリ等
    • 開発環境
    • 開発時期
  • 担当工程
  • リンク

リンクに列挙する項目

他何かあるかな(´・ω・`)

ついでに
言語の使用経験

  • 経験年数
  • 主な用途

で、今はこんな感じです。
GitHub Pages(ZeitungM)

来週のToDo

  • どれか1つのプロダクトについての説明を作る

2017年07月の進捗まとめ

各週の進捗

06/19~07/02の進捗

zeitungm.hateblo.jp

Google Location Services API を用いた実装にするべく、サンプルコードを読んだ。
どうやら、前回参考にしたサンプルコードと同様に、LocationクラスのgetLatitude()等で位置情報を取得しているらしいことが判明した。

07/03~07/09の進捗

zeitungm.hateblo.jp

先週と同様。
同じ作業をしてしまったため、ほぼ進捗なし。

07/10~07/16の進捗

zeitungm.hateblo.jp

最初から高度なものを作ろうとせず、まずはとりあえずGoogle Location Services APIで動くものを作ろうと思った。
なんかコードを書いたっぽいけど、2週間前に書いた処理は既に思い出せなくなっていた…。

07/17~07/30の進捗

zeitungm.hateblo.jp
新シリーズ。
GitHub Pages を自分のプロダクトの紹介ページにしようかと思った。
とりあえず既にあったHTMLを修正して、新たに作ったCSSとリンクさせた。

今月の進捗 総括

  • プロつく計画6
    • サンプルコードを読んで、位置情報取得原理がちょっとわかった
  • プロつく計画7
    • CSSを作った

反省

最初から高度なものを作ろうとするのをやめよう、ザッカーバーグもそう言っている

07/16~07/30の進捗

プロつく計画7:GitHub Pagesを作る(1週目)

新シリーズです。
GitHub Pagesをポートフォリオ的なものにしていこうかと思います。

進捗

今のところこんな感じ。
以前からあるだけだったHTMLを少し直して、雑にCSSを作って適用しました。
http://zeitungm.github.io/

来週の小目標

とりあえず量は放っておいて、質的には完成している状態を目指す
(つまり、完成したらこれと同じものがいくつかある、と言えるものを作る)

来週のToDo

  • 全体の構成を考える
  • プロダクトに記す項目を考える
  • リンクに列挙する項目を考える

07/10~07/16の進捗

プロつく計画6:ランニング用走行距離計測アプリを作る(17週目)

かの高名なFacebook創始者 Mark Zuckerbergは

完璧を目指すよりまず終わらせろ

と言ったと伝えられています。

なので最初から高度なものを作ろうとするよりも、とりあえず動くものを作ろうと思います。

小目標

Google Location Services APIへ乗り換える

ToDo

  • 最近コードの解読しかしていないので、最低でも1行以上コードを書く
  • 位置情報を取得する方法を調べる。場合によっては、ここにない方法を公式ドキュメントからも探してみる

進捗

サンプルコードを参考にして、位置情報を取得してTextViewにつっこむ処理を書きました(動きはしない)
Location.getLatitude()/getLongitude() する処理ですね。
以前はこれをonLocationChanged()で更新していたところを、
ConnectionCallbacksインタフェースのOnConnected()であれこれするらしい(適当)

void onConnected(Bundle connectionHint)
After calling connect(), this method will be invoked asynchronously when the connect request has successfully

GoogleApiClient.ConnectionCallbacks  |  Google APIs for Android  |  Google Developers

訳:completed.connect()が呼ばれた後、connect requestが成功したとき、非同期処理として呼び出される。

なんか気になるの見つけたから、躓いたら読む
stackoverflow.com

来週の小目標

Google Location Services APIへ乗り換える

来週のToDo

  • とりあえず動くものを作る
    • locationを初期化するところを書く
  • 動作確認をする

蛇足

またひとつ歳を取ってしまいました。

07/03~07/09の進捗

プロつく計画6:ランニング用走行距離計測アプリを作る(17週目)

小目標

Google Location Services APIへ乗り換える

ToDo

  • 位置情報を取得する方法を調べる。場合によっては、ここにない方法を公式ドキュメントからも探してみる

進捗

先週と同じように、サンプルコードを読んで、位置情報を取得する処理に相当する箇所を調べていました

やはり、以前と同じ Location クラスの getLatitude()/Longitude() を文字列にして TextView に入れているように見える。

android.location を使った API は、推奨方法でなくなったらしいから、全く使わなくなったのかと思ったけど、そうでもないのかしら。

来週の小目標

Google Location Services APIへ乗り換える

来週のToDo

  • 最近コードの解読しかしていないので、最低でも1行以上コードを書く
  • 位置情報を取得する方法を調べる

場合によっては、ここにない方法を公式ドキュメントからも探してみる

思うところ

  • 最近進捗する時間をそれ以外に充てていてよくない
  • いきなり精度の高いものを作るのではなく、とりあえず動くものを作っていくほうがいいのではないだろうか?