たぶん週刊「今週の進捗」

1週間に勉強したことや実装したことをネタに、週に1回(主に土日に)更新していく予定です。「多分」なので、臨時休刊があってもご海容ください。

Webアプリの作り方わからん

AWS

先週の続きからやろうと思ったらまたインスタンスにログインできなくなってた…

なんかそれ以上やる気出なかったので後で。

プロつく計画3

最近趣味開発でプログラミングしてないような気がした &
先週東ゲ部でできなかったので、
ブロックが落ちるところを作ろうと思いました。

が、画面内にデータとして存在するブロックの表示が難しくて、
画面遷移時にブロックを1つ自動生成して表示するところまででした。

データとして保持する配列と、
それを画面に表示するやつを分けて作ればいいのかな。

f:id:ZeitungM:20190217235743p:plain

正面以外の顔も描けるようになりたい…

休日出勤という名の悪夢

AWS

phpで初期画面にHello Worldを出力するページを作ったりしていました。

何故か最初に作ったインスタンスputtyからログインできなかったり
URLにアクセスできなかったりしてた。
ステータスは running だったのに何が悪かったのだろう。

f:id:ZeitungM:20190212002606p:plain
3連休で絵を描く予定だったのに、休日出勤でどせいさんしか描けなかった…
なんか前回ペンタブで絵を描いていたときに、やたら横方向へ引っぱられる感触がしたのは
ペンタブのマッピングが狂っていたかららしい。横長のディスプレイをサブに使っていたからだろうか。

新しいPCにSAIとドライバをインストールしたら、マッピングするまでもなく普通の縦横比だった。
今度は何度もドライバインストールさせないで下さいよ…

やろうとはしたんだ

AWS

今日は Apache 他をインストールして Apache のテストページが表示されることを確認したよ! それだけだよ...

ユニティちゃん迷路

昨年丸々放置してしまった、タイトルのマルチバイト文字がフォントの関係で表示されない問題ですが。
あんまり時間避けないのも確かなので、適当にいい感じのロゴ画像を生成してそれを表示しようと思いました。

ja.cooltext.com

が、このジェネレータが半角文字にしか対応してないっぽくて頓挫...

先月は挫折した絵を1枚描いて終わってしまったから、大分危機感を持たないと...
と思って、買ってそのままだった人物画の絵を開いたら、自分が描き方を知りたいところが書いてない...
いろんな表情とかパーツの個性とか、直立不動でないポーズの描き方を身に着けたいんだ...

歩みは遅いけれど

まぁなんかいろいろあって、AWSのハンズオンセミナーに参加して以来、
AWSについてなんかやってます。

特にどうしたいかというのはないですが…

今週はPuTTYインスタンスに接続してみたりした。
(それだけ...)

独学の辛さ

プロつく計画8

先週作ったWebアプリのプロジェクト構成をみてみましたが、
やっぱりよくわからない…

何もわからんところから始める辛さ。何もとっかかりがない。

udemy や ドットインストールに何かいい感じの講座あるかなぁ。

プロつく計画3

浮いているブロックが落ちる描画をどうするかを考えてみました。

  • ブロックが1段落ちるのにかかる時間(time1)を定め、time1を測るタイマーを作る
  • 宙に浮いているブロックがあったらtime1のタイマーの計測を始める
  • 計測開始からの経過時間/time1 の割合だけ、ブロックを描画する位置を下にずらす
  • time1を計るタイマーが満了したら、ブロックのデータを格納している配列で、宙に浮いているブロックを1段下に落とす

これでどうだ。

その他

AWSも触ってみようと思って、アカウントを作ったり仮想サーバを立ててみたりしました。 何に使うかは未定…

三連休の進捗三銃士を連れてきたよ

プロつく計画8

Google Cloud Platform の公式チュートリアルを見ながら、ToDo管理アプリを作りました。

f:id:ZeitungM:20190114212601j:plain
ToDo管理アプリ

セキュリティが危ういので、スクリーンショットです…

次からはプロジェクトの構成等を見て中身をみるかなぁとかなんとか。

プロつく計画3

drive.google.com

ブロックの色を変える処理と、消えるときのアニメーションを実装しました
(回りながら縮小するだけ)

はてなブログは mp4ファイルはアップロードできないのか…

色が変わるときのエフェクトが欲しい気もしますね。どうしよう。

f:id:ZeitungM:20190114213615p:plain

去年のCount0 のときのユニティちゃんを描こうとして、下書きで力尽きました()
反省点は大体絵の中に書いた通りです。

  • 左右反転したら思いっきりくずれる
  • 顔の輪郭が描けてない
  • 体のパーツが全部同じ平面にあるポーズしか描けてない
  • 顔や体のパーツひとつずつ練習しないと…
  • きれいな主線を描く練習しないと…

課題が多すぎる。

とりあえず公式のチュートリアルをやってみる

やはり公式のドキュメントを見たほうがやりやすいのではないかと思い、
以下のチュートリアルをやっていました。

Linux VM の使用に関するクイックスタート  |  Compute Engine ドキュメント  |  Google Cloud

基本的な Apache ウェブサーバーの実行  |  Compute Engine ドキュメント  |  Google Cloud

Google Cloud Platform

で、今、一番下のリンクの MongoDB を使用した ToDo アプリの構築 の途中までやったところです。

はじめからこれを見ればよかったなぁ。